お知らせ
年末年始の休診のお知らせ
12月29日(木)から1月3日(火)の期間、休診とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
インフルエンザ予防接種の予約を開始しました
対象 |
料金 |
備考 |
1才~小6 | 初回、二回目とも 3,000円(税込) | 母子手帳もご持参ください |
中1~64才 | 一回のみ 3,000円(税込) | |
65才以上 | 一回のみ 1,270円(負担金)(11/1~12/28まで) | 青森市に住民登録をしている方が対象です |
◎65歳未満の方は、10月24日から接種できます。
◎65歳以上で青森市に住民登録があり非課税世帯の方は負担金が無料になります。その場合、確認のための書類が必要になります。
◎必ず予約が必要です。ワクチンの在庫がなくなり次第予約を締め切ります。
◎感染予防のためマスク着用の上、時間厳守でお願いします。
◎熱が37.5度以上ある方、咳のある方は接種できません。
◎当日は保険証をご持参ください。
◎インフルエンザ予防接種の受付時間は、
月・火・木・金曜日は9:00~12:30と15:00~17:30、水・土曜日は9:00~12:30となります。
◎ホーム画面で予診票(65歳未満用)を印刷できますので前もって記入して持参することもできます。(65歳以上の方は専用の予診票を受付にてお渡しいたします)
医療情報・システム基盤整備体制充実加算(令和4年10月新設)につきまして
・当院では2022年9月より、オンライン資格確認のシステムを導入・稼働しています。
・オンライン資格確認は、患者様のマイナンバーカードや保険証をもとに加入している医療保険などをすぐに確認できる仕組みです。
・受診した患者様に対して、受診歴・薬剤情報・特定健康診査情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行っています。
・正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証のご利用について、ご理解・ご協力いただきますようお願いします。
お盆期間休診のお知らせ
8月11日(木)~14日(日)の間休診といたします。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
禁煙治療の新規受付を中断しています
禁煙治療薬が品薄になっており、治療完了までの治療薬の確保が難しい状況になっているため、
禁煙治療の新規の受付を中断しております。ご了承ください。
発熱など風邪症状がある患者様へ
発熱など風邪症状がある方は、直接来院なさらず、まず電話連絡をお願いいたします。感染予防のため、時間を指定させていただいたり、車内でお待ちいただくこともございます。場合によっては、ほかの医療機関をご案内する場合もございますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
年末年始の休診のお知らせ
12月29日(火)~1月3日(日)まで休診とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
【お願い】新型コロナウイルス感染症関連
発熱やせき、強いだるさ(倦怠感)、味覚障害などの症状があり、新型コロナウイルス感染が疑われる場合は、直接受診する前に必ず最寄りの帰国者・接触者相談センターもしくは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますようお願いいたします。
●最寄りの帰国者・接触者相談センター
青森市保健所:電話017(765)5280
新型コロナウイルス感染症への対応につきまして
感染予防、感染拡大を防止するため、当面の間、次のような対応をさせていただきますのでご了承ください
1)37.5度以上の発熱がある場合は、電話連絡をお願いします。こちらから来院時間をお知らせいたします。
2)待合室に入る前に、マスクの着用をお願いいたします。
3)慢性疾患(高血圧症、高脂血症、糖尿病など)の薬の処方で済む方は、電話をいただければ処方箋を発行します。
4)症状によって、診察時間を指定させていただくことがあります。
5)来院したすべての方に検温を実施しています。
ご協力をお願いいたします。